川崎貨物駅  旧・塩浜操車場  ( 近辺)   

写真2003.1   光跡★ロケ地

ウルトラマン

6話・沿岸警備命令

旧・塩浜操車場 

パトカーがディーゼル車や貨物をバックに走行して来て
ハヤタ隊員達の前で停まるカットは、塩浜操車場内の
図1の位置です。の右上から左下方向に走っています。

1つ上のカット後、ハヤタ隊員の寄りのカットも図1の位置で
そのまま切り返していて、背景にジグザグ屋根の建物が在ります。
図1ライトグリーンの建物は、全て*ギザギザ屋根の
建物になります。(*70年くらいに解体・現存しません)


2003年時は国鉄JRに替わっていて建物なども
新しくなっていたり、立入禁止区域も在るので
図1と同じ場所の写真は撮れませんでしたが
03年時の操車場の別角度の写真です。

      図1(1966)

が球体タンクです。緑の線は当時はで暗渠後は緑地帯です。

ホシノくん達がダイヤモンドキックの居た建物から出て来て
アラシ・フジ隊員らとゲスラから逃げる合成カットは
図1です。の右方向に逃げています。
図1の建物は同じ屋根の形状ですが高さが少し高くなっていました。

解り難いですが、奥の中央少し左に上のゲスラが迫る
合成カットに使用された建物が在りました。


 ジグザク屋根(奥右)の長い辺沿いをパトカーが走るカットは
図1を上から下方向に走行しています。
この位置関係は11話のホシノくんらのカットからも解ります。

ギザギザの屋根の建物は、大きい新しい建物
替わっていて、周辺も木々に囲われているので見える部分は
少ないのです…見えても建てもが違いますけども(^^:

帰ってきたウルトラマン

15話・怪獣少年の復讐

エレドータスとの決戦の操車場も
川崎貨物駅  旧・塩浜操車場で撮影されました。


MATビハイクル日本ゼオンのタンク図1.2の前を
走って居るのは1.2の直ぐ右の道を
図の下方向に走行しています。
タンクの文字も、まだマン11話画★と同じです。


MATビハイクルが、水たまりに突っ込んで
停まるの図2●の辺りです。
帰マンの時期には、Uマンゲスラの時のギザギザ屋根の建物が
無くなって操車場の東寄りが変貌する途中です。


ラスト・他、何度かマット隊員のバックに
映る建物は1期の頃には無かった図2の建物で
上の画隊長がカメラ方向に来る場所も図2●と●(寄り)の間です


郷隊員史郎くんが競争する俯瞰も、図2●の
貨車の上にイントレを組んで図2上方向を撮影しています。


線路上を逃げて行く人々の先に車止めが在る
カットは図2方向に逃げています。


上のカットで奥に見える変電所の…2003年の姿です。
初代マンの頃から在りますが、71年には
少し高くなっている鉄塔などが確認出来ます。


貨物の車輪の間の左に見えるのがタンクで
1966年から在り2003年の撮影時も在りましたが
変電所のリニューアルで、鉄塔やタンク
この図2引き込み線姿を消しています。

ウルトラマンA

39話・セブンの命!エースの命!


TACパンサーが来る貨物越しの踏切も
図1.2の踏切です。


TACパンサーが奥から来るカットの踏み切りです。
操車場から浮島に行く唯一在る踏み切りです。図1.2


北斗TACメンバーが居る操車場の時期は
初ウルトラマンで映るジグザグの屋根の建物が
無い時期(新しい建物に替わる間)なので、太陽光と
かまぼこ型の建物が、球体タンク
少し北側に在るのが映る以外は、詳細な位置は解りません。
のようなカットは左(太陽光)が方向になります。

---------------------------------------------------

川崎車両所

1997年~・川崎車両所開設。

川崎貨物駅

日本貨物鉄道(JR貨物)神奈川臨海鉄道の貨物駅

塩浜機関区

神奈川臨海鉄道の機関車所属する車両基地

神奈川県川崎市川崎区塩浜4丁目

ウルトラマン

11話・宇宙から来た暴れん坊

日本ゼオンのタンク

ドラム缶に座ってお菓子を食べてる女の子2人のバックに
映る球体のタンク2図1つです。に2人は居ます。
右端に小タンクも見えます。

 
作中のカメラ位置は図1の敷地内ですが
とタンク図1の間の木々が育ち
当時のカメラ位置からはタンクは見えません。


作中より少し引きの写真ですが
タンクのみのアップの角度で、螺旋階段も同じく
まだ2003年1月には残って居ました。

ピアノが出現するバックのタンクの角度ですが
もちろんタンクミニチュアです(^^:
ピアノも本物を運んでるのに、ミニチュアを使う
とても手間の掛かる特撮をしているのが凄いです。

2003年3月24日にタンクは撤去されたそうです。
*画像・03年1月

日本ゼオン
聞いた事ある名前と思う方も居ると思います。
ラテックスで、お馴染みのメーカーで
天然・合成ゴムで怪獣や着ぐるみ
グローブなどなど・お世話になっています(^^;
画面の変化の為も、あるのかもですが
サービスで意識して入れ込んだ
くらいカット数も多いです???(^^;


SPECIAL THANKS タンク撤去
情報BBS
まぼろしかげほうしさん

 

当時の図1から図1方向を撮影した作中の
変電所方向のカットです。
手前の三角屋根の三連の建物は既に在りません
でしたが、他は現存したいましたけれども
立入禁止なので図1上の道から分けて撮影しました。


左にパン(画面移動)する時に映る変電所です。
角度はこの方向ですが、もっと遠距離の辺りから
撮影していますけども、03年時は木々が育ち
立入禁止なので図1上の道から撮って居ます。


上の変電所の右に一緒に映るタンクです。図1
木々が育ち引きの図1からでは無いので上と分けて
図1上の道から撮っていますが、位置や方向は
確認できました。


ホシノ君達が馬跳びをしている図1で、隕石?が
建物の向う側に落ちたのを探す場所も、実際に図1
反対側の図1近辺です。
背景のギザギザ屋根の建物は垂直になってる面が
図1上方向を向いていますので、石を見つけたシーンの
切り返し(反対方向)には貨物が映ります。
また、窓の下手前に塀が在るように見えますが
6話のを見ると解るように、窓と同じ面が塀のように
見えています。

スロットカー♪
この制作10.11の満田組の2作品共に
マルサンの倒産原因になる(^^:
スロットカーが登場しています。
これも、今のような直接タイアップでは無いですが
子供に欲しいおもちゃの対象として
挙げさせる台詞付きでサービス的な感じです。

      図2(1971~)

スケジュール

科特隊専用車
この制作9.10話11話では科特隊の車
バンクカットしか出てきません。
野長瀬組が3本撮りでフェリーや河口湖と遠方だからとも考えられますが

制作11話
「謎の恐竜基地」などはドアのアップしか映らず
 9話も科特隊の移動をパトカーに置き換えてまでは考え難いので
コルベアを、この時期修理していてのやりくりだったと思われます。

ビートル
ビートルのコックピットセットのスケジュールも「オイルSOS」
特撮のトラブルや、
ウルトラマンの着ぐるみの限界などから
「宇宙から来た暴れん坊」では寄りの

ハヤタの顔と手元のレバーのアップだけの
他のテークのバンクを使用したようなカットのみで
「沿岸警備命令」で少し出てくるコックピットも会話が
地上攻撃の武器名などが出てきて
使えないはずのセットを少し使えてしまった
かのような台詞の直し(脚本)の違和感があります。
 

ハヤタ隊員
制作話のストックも放映順に追いつかれた頃の制作9.10話
ハヤタ隊員のスケジュールは特に
タイトな感じになり調整や工夫が見られます。
「沿岸警備命令」パトカー

停車して科特隊員が全員降りるカットでも
ハヤタ隊員は画面外に居る事になっていて
会話が進んだり、走って行くカットも
動き出しではなくブレのコマから使用していて
黒部さんでは無いのでは?との噂もあります。
この場所は唯一科特隊の攻撃の光学合成が
あるので時間がかかるからと言っても先に
撮れなくもないのに顔出しが無く(特撮班ロケカット)
「宇宙から来た暴れん坊」も変身前に本部で

1カットとガレキで気を失ったシーン
(おそらく制作9話の変身のセット同じ)と
ラストの本部の1台詞と主役なのに極端に出番が少ない。
に、してもウルトラマンに頼むって凄いラストです(^^;

ウルトラマンレオ

51話・さようならレオ! 太陽への出発
ブラック指令が、なんと子供達に
やられてしまうラストシーンでも使用されています。
子供心にブラック指令って弱いんだと
ちょとガッカリしたシーンでしたが(^^;

トオルくん達のバックに、球体のタンク
2つ見え隠れしますがハッキリ見えます。
ウルトラマンAの頃に初マンに映るギザギザ屋根の
建物は無くなり、新しく普通の屋根の建物が少し違う
位置関係で建つので、線路越しにタンクが見えます。


ブラック指令が、なんと子供達に
やられてしまうい、水晶玉?トオルくん
レオに向かって投げる場面などにも貨物や
タンク車輌が見えます。
また初マン円柱タンクや変電設備も
ブラック指令などの背景に見えます。

ウルトラマンタロウ

24話・これがウルトラの国だ!

 
光太郎が変身するカットも、この操車場です。図2●
映画のようなロングショットで、当時のテレビ
画面サイズの率からすると、主役の見せ場で驚きですが
こういう映画的なカットが、時々入るのも円谷作品
魅力になっています♪

ZATが攻撃~ムルロアの出す黒煙に苦しむ
背景に一番よく球体タンクが確認できます。図1.2
他のカットでもZAT隊員の後の隙間に見えたり
しますが、黒煙後の方がよく見えます(^^:
また前日の夜に、光太郎や健一くんが探す
夜の操車場や踏切も、同じ操車場です。

    

   

                         

ウルトラマンシリーズ ロケ地 Copyright(C)2002- KOUSEKI・Qchan 不許複製

inserted by FC2 system