ウルトラマンレオその他

★光跡

ブルマァク・ミニソフビ


レオのミニソフビです。約11cm
上半身の整形色は頭部のグレー色なので
赤い部分が塗装で、文字は赤の上から筆書きです。
カラータイマーや目も筆で塗ってあります。
このサイズなのに、腕がバンザイ型ではなくて、可動なので
腕のパーツは赤い整形色です。ブレスレットは逆に塗装している
手間が、かかる製造工程です。


タロウの時に発売された「ウルトラジュニアセット」の流れで発売された
同サイズ・同ポーズのソフビです。全身的には可愛い感じです♪
レオ時期にはウルトラマンレオ・ジュニアケース入りセット
として、透明プラ容器に入って950円で発売されました。
ウルトラマンレオ・ファミリー6点セットも、1000円で発売
ミニタワーセットやアタックセットの中にも
同じソフビが入っていました。
*タロウ時期・レオ時期も、ジュニアは5体セットで
6兄弟とウルトラの父が、タロウとレオを中心にランダムに
入っていました。同型の母は確認されていません。


解り難いですが、背ビレを合わせると左足が前に
出たポーズになり、立ちやすいですが、腕を上げると
頭部が比率的に大きいので倒れます(^^;
足の裏には、右がウルトラマンレオ・左がブルマァク・円谷プロと
小さい文字で入っています。
初期の同ソフビは、上半身の整形色が水色に近いのもあって
プロテクター内の丸の中が、赤いタイプもあります。
エラーかもしれませんが、セブンと同じ下半身が着いた
左足が前に出てないレオもあります。

トミー 戦え!ウルトラマンプリント4000


箱に手提が上に着いていて、バック状になる
戦え!ウルトラマンプリント4000です。
プラ制のプレートを3枚選んで組み合わせ
1枚の絵にするモノで、その組み合わせが
4000通りになると言うものです。
アストラまであって、キングは無いので、レオ後半から
3期の前の商品だと思います。

CMの音声はCDになってるので、聞いてみると
「狙いを決めろ!プレートを選べ!」で始まり
まだ、ウルトラファミリーではなくウルトラ兄弟と言って
いて、箱には「がんばれ7人兄弟!!」とあります。
7人だと、レオ兄弟が加わる39話前で
アストラ登場の22話前後(キングは26話から)の
企画商品と推測出来ますが…そこまで
当時、厳密だったかは解りません(^^;


「ウルトラマン、A、セブン、レオ、タロウ
アストラ、ウルトラの父も大活躍!」
と、帰マンは

言い難いのか?外されていますが箱絵のメインは
帰マンの変身ポーズの絵です。
アストラも紹介しているは、コノ時期ならではで
珍しいです。*ゾフィも板はあります。
ナレーションラストは「~トミーの戦え!」まで
言葉で言っいて「ウルトラマン~プリント4000♪」
曲に合わせて流れているので、記憶に残っている方も
いると思います。

ひかりのくにテレビ絵本② ウルトラマンレオ


画・前村教網 文・田口成光 定価280円
発行・ひかりのくに株式会社


セブンや怪獣・星人が多く出て、話の展開も
今のライブショーのような逆転ストーリーになっています。

ポピー・ウルトラマンファミリー


ゴム製の人形で、腕に針金が入っていて「自由に動く」と
言うのが売りですが・・・あまり動きません(^^;


ウルトラマンは、首が赤いようですが、塗装マスクが甘く
銀にも見えて、帰マンは逆に赤に見える上、二重のラインが
解り難いので、パンツ?で見別けないと、近くだと判別
しにくいです(^^;  目も帰マンは一応濃いイエローです。
セブンはビームランプもちゃんとに塗られていますが
ゾフィは腕が省略しすぎですけども…コンバーターで解る。


レオとタロウは何故か?額のビームランプは
黄色で、ウルトラマンAは赤です(^^;
アストラだけが、カラータイマーと同じです。
*生産時期で多少異なるようです。

ウルトラの父・母と、セブンの3体の目だけ金の塗装で
母とレオとは、胸や頭部が重いので立ち難いです(^^;
キングは多色な為か、前面しか金色が無く
ビームランプは塗装なしの銀色のままです。

セット売りと単品売りがありましたが、11人を、
おこずかいで揃えるのは、子供には大変でした(^^;
発売は、レオの後半と言うよりは、放送終了後から~
ザ・ウルトラマンの前くらいの販売だったと思います。
価格不明? 玩具店のシールでは200円とありますが
メーカー価格なのか解りません?

くねくねウルトラマンレオ


上のゴム製人形より少し大きく、手足が長いモノで
ウルトラマン以外も、共通して足(足首から先)が
大きいのが特徴です。
*大きくても殆ど立ちません

レオ終了近く~終了後に発売された
針金でポーズが自由に取れると言う人形です。(約12cm)
実際には手を離して固定出来るポーズは、かなり限定され
それほど自由なポーズは不可能でした(^^;
頭部とプロテクター以外は、手塗りでカラータイマー
目の
黄色も筆で入れてある感じです。
タイマー下の文字は、白で筆入れしてあるのと無いタイプが
在り、塗ってないのは腹部に販権シールが貼られています(^^;


ウルトラマンとしては・レオ、タロウ、ウルトラの母が発売。
追加して、セブン、帰マン、エースキラーが確認出来ます。
セブンと帰マンは手がグーパンチじゃなく手刀
銀ベースのウルトラマンは、白いゴムの体で
何故か
青いブーツで発売されています。
レオはレオの版権シール、タロウ・母はタロウとレオのシール
セブンや帰マンは、同作品の版権シールが貼られていました。
*シール他・確認出来ている販売状態以外のタイプも
在る可能性があります。

くねくね人形(ベンダブル人形)

ブルース・リー(カンフーマン)
74年レオと同じく約12cmサイズで、適役?の柔道着のオヤジと
並んで発売されていました。*燃えよドラゴン(73年12月公開)

バンダイからも、鬼太郎・ねずみ男が発売。

今でも、戦隊やライダーなど在るジャンルですが
70年代後半が最盛期で。あまりメジャーな玩具ジャンルに
育ちませんでした。

その後、ピンク・パンサー2(75年)の公開時に発売された
ピンクパンサー(アニメキャラクターピンク豹)
約20~21cmで、しっぽの可動も在って人気に。

野口五郎(私鉄沿線75年ヒット)人形。

増田屋 トムとジェリー(トム)

ポピーからルパン三世
・次元・五右衛門・銭形・峰不二子が発売。
*ルパン三世(アニメ71年)は、本放送では人気が無く

安く再放送出来た為に、繰り返し再放送され74~76年に
人気が上昇、77年からの第2シリーズに繋がる。


タカトク・ファンキーポーズ(箱入り・カード付)シリーズ

タイムボカンシリーズ ヤッターマン(77年)
キャプテンハーロック・有紀
宇宙海賊キャプテンハーロック(アニメ78年)
ヤッターマン1号・ドロンジョ


ピンクレディー(ミー・ケイ) *雪印アイス景品
くねくね人形プレゼント3000名に当たった。77年

★台座の下を押すと、脱力して関節がクタクタになる馬やロバ
ロボットなどの
玩具も「くねくね人形」と言う場合が在り
針金のポーズ人形の方は、
ベンダブル人形
本来は言うようですが、70年代の箱や景品募集広告などには
「くねくね人形」と記載されている為、どちらも同じ名で言う
クロス状態になっています。

 

Copyright(C)2002- KOUSEKI・Qchan 不許複製

inserted by FC2 system