稲城・近辺

光跡★ロケ地

ウルトラマンレオ

8話・必殺!怪獣仕掛人

雲騰山・妙覚禅寺


秩父の山奥、我心山の白雲庵は架空のモノで
稲城のよみうりランド駅の側にある
妙覚禅寺(妙覚寺)の本堂の外観を借りて撮影しています。


ゲンが訪ねる「白雲庵」の表札は
もちろん撮影用でなので、妙覚禅寺には在りません。


 
山奥~の雰囲気を演出するパンで映る妙覚禅寺の
建物で、木々で見えにくいですが
右が松荘堂
左が鐘楼で~左にカメラが移動した位置に
実際に、
ゲンが正面に立つ本堂が位置しています。


映りませんが本堂の全景です。正面の中央が
ゲンが挨拶するカットの場所なのですが
1度行った時は法事で開いていました。(^^;

十貫に、ダン隊長から行くように説明するカットは
本堂か南の建物のようですが、南は屋根などを
改修して居るのと、カットのサイズがタイトなので
詳細には解りませんでした。

十貫と必殺

ウルトラマンレオの視聴率は
1話は17.6%、続編の2話で16.5%
3話で15を切る14.6%、4話15.9%、

5話13.8%、6話13.9%7話12.3%
と、数字が下行し苦戦して行く中
スぺシュウム光線などの「必殺技」を持たない事が検討され
この8話で、事実上の光学合成の光線技を、レオはついに使います。
キックの威力を増すのに、光学合成は使われていますが
設定上は違い(^^; 8話まで光線技は無しで放送されました。


決め技と言う視点で見ると、キックは…やはり仮面ライダー
イメージが強すぎ、新たな技を模索しますが…
十貫との技も三角蹴りで…やっと特訓したモノなので
光線技の後に、
決め技として出す事になりますが…
1つの技のインパクトとしては、2つ(光線>蹴り)で倒すと
2分の1の
威力に見えてしまい・・・残念です。

タイトルの
「必殺!怪獣仕掛人」は、同TBS系で72年から
放送して人気の
「必殺シリーズ」からのモノですが
知らない世代には、
十貫が怪獣を影で操っていたと言う
ラストを連想させるそうですけども、文字通りの意味は
ありません(^^;


必殺シリーズ(レオ関連年)
必殺仕掛人1972.9.2  必殺仕置人1973.4.21
助け人走る1973.10.20  暗闇仕留人1974.629


十貫を演じた赤石潮さんも、東映の時代劇などに出演していて
「隠密剣士突っ走れ!」1973.12.30~1974.3.31
シルバー仮面G、レッドバロンの外山 徹監督と、一緒だった
事からの出演ですが、よく
ジャッキー・チェン

映画の師匠を投影したと解説されますけども
 レオの頃には、
ブルー・スリーの影響はあっても

 ジャッキーの作品が日本で公開されるのはレオ終了の
ずっと後なので、直接の関係は無く赤石さん独自の芝居です。

ウルトラマンレオ

11話・泥まみれ男ひとり

雲騰山・妙覚禅寺


ケットル星人MACが追う階段は
妙覚寺の本堂から北方向にある階段を
借りて撮影しています。


現在は右の石垣に金属の手すりが設置されています。


ボクシングヘビー級チャンピオン・マイティ松本の
墓参りに、夫人と一郎が来た所も妙覚寺の鐘楼
在る場所です。綺麗に整備されたばかりですが
右奥の鐘楼の位置は変わり無いそうです。


墓参りの帰りに、階段を上がって来た
ケットル星人に、夫人が殴られ倒れるカットは
実際にも階段の上、鐘楼の下にある松荘堂
左になめて撮影されています。
階段脇の木の成長は、当たり前の年月なのですが
驚いてしまいます(^^;

8話の後、すぐに11話で別の監督が使用しているのは
墓参りの場面がメインなので、星人が追われる場面は
追加的な感じのようですが、ロケの集合場所
*Bとして
よみうりランド駅・前は、ウルトラQから使用されて
来たので、撮影スケジュール的な立地も良かったようです。

*撮影の本体は東宝ビルトですが、出演者やゲスト、エキストラさんは
成城学園駅前や稲城・多摩方面では、よみうりランド駅前など
集合場所Bとして使用する事も在ったそうです。

 

雲騰山・妙覚禅寺


開山は室町時代、足利義晴候が開基となり創建。
鎌倉の臨済宗大本山建長寺の末寺として建立され
寛政元年に焼失、寛政8年(1796)に
再建した建物が現在の建物です。

妙覚寺の板碑(文化財)

東京都稲城市矢野口2454

 

SPECIAL THANKS 情報協力 メトロンハート様

 

 

  

       

Copyright(C)2002- KOUSEKI・Qchan 不許複製

inserted by FC2 system