朝霧高原

光跡★ロケ地

ウルトラセブン

猪之頭・信号139号

4話・マックス号応答せよ! 24話・北へ帰れ


極秘任務を受けて、基地を出たポインター
朝霧高原を南北に走る旧・有料道路(現・139号)にある
猪之頭の信号の南側から北上しています。
本当に本栖湖方向に向っています。赤矢印
また、24話でもダンが基地近くのホテルから
基地へ戻る移動に同じフィルムが使用されています。


作品画面は道の真ん中の撮影なので、略同じ位置の
ゼブラゾーンから撮影しました。
右奥の緑は45年分育っています。
撮影側から見て、作品後に信号が出来て
右折ラインが作られた事から、その分の道幅が
西側に広がっているので、画面右のガードレールも
その部分だけ
新しい柵になっています。

作品的には、この後「左」と指示して
曲がるポインターの寄りの画も、この信号で
図ピンクの矢印方向に左折しているのが
のカットと、寄りの左折カットを観ると同じ四角い標識
映っているので、興味のある方はDVDで確認して下さい。


★(上)のカットで、ポインターの右にある看板の柱です。
厳密には、1度動かしているそうで・・・其の跡らしき
ものが、柱の側にありましたけども
略同じ場所に、柱だけが残っています。
↑↓


上のと略同じ位置から北上するポインター
後ろから撮影したカットです。 少し下って
またS字を描いて登るラインと、右から
合流してる
道の先端が少し映っています。


これも、安全の為ゼブラゾーンからの撮影ですが
道が少し下り、奥で右に登る様子が解ります。
画面左の緑の木々は、すっかり成長していますが
右の
合流車線図参照)や、左のガードレール
この部分的には、まだ残っています。

図1
旧・有料道路 139号 右はゴルフ場です。

猪之頭・信号近辺

4話・マックス号応答せよ!


ダンが基地に帰る道で、トヨタS800
ボンネットを開けて居るカットです。
奥に山並みと、緩い右カーブが見えます。


45年後の同じ道ですが、木々の成長に驚きます。
山並みとガードレールやカーブは、変わらず存在します。


上は山並みとフレームを合わせた写真ですが
もう少し引くと、こんな感じに見えます。


ダンヨタ8に近づくカットです。


同じくダンがヨタ8に近づくロケ地で、45年後に
ヨタ8を停めてもらって~似せて撮った写真です。
奥の木々は、まったく139号が見えない程です。

 

トリプルファイターの戦場

朝霧高原の有料道路(現・139号)より西側
毛無山の麓はトリプルファイター(72年) でも、何度か
使用されているロケ地です。
特に21話・ 復讐の大たつまき! テンパージョーでは
西側を広範囲で、ロケ地として使用していますので
セブンから数年後で、木々の成長が其れほどでは無い
ロケーションが確認できます。

 

朝霧高原と極東基地(TDF/TAC)

初期のセブン4話では、御存知の通り
ポインターが基地から逃亡して、もう1台のポインターも
追ってくるシーンの外ロケに、朝霧高原が使われています。

作品的にはU警備隊の基地の所在は、ハッキリ言わ無いですが
ホーク1号の発進シーンは、現実に照らし合わせると
箱根の芦ノ湖・二子山と言う認識になっています。

しかし、実相寺さんの*小説や初期の書類には
基地が朝霧高原の地下数十メートルにあるように
書かれたモノも存在していて、セブン6話で使われている
ユシマ博士が極東基地に着く滑走路も、富士の裾野に
在るとされています。*「ウルトラセブン・狙われた星」

コレは初期設定の地球防衛軍は、御殿場の
自衛隊・米軍キャンプ地に対して、朝霧高原を
想定していた跡だと思います。
*二子山と言うのも富士宮の富士山寄りに存在。

6話でも、その後は出ませんけども(^^;
滑走路の地下からモノレールで繋がっている
描写が在り、小説・狙われた星の中での説明は
極東基地は秘密基地として各国最大と書かれていますから
施設規模としては、朝霧高原から箱根~10話のラストに
使われた、城ヶ島辺りまでの広範囲を想定していた
ようですけども、水の撮影の遅れからも
其処までの描写は映像では至りませんでした。

ですが、再び富士山麓に基地を構えるTAC
極東支部基地は、山梨県側の富士山麓の富士五湖の
樹海付近に在るとされていますが・・・
歌にもある「牧場の緑が左右に分かれ~♪」
タックファルコン程の巨大な機体が、離発着するのは
樹海側の牧場では物理的に無理で、特撮の照明(陽)や
富士山的にも、北側に飛んで行くようには見えないので
セット風景的には、TAC基地はTDFの後に朝霧に
基地を構えたと思われます。
少なくとも、タックファルコンの発進ゲートは
朝霧高原の可能性が高いと思います。

因みにSRI本部は羽田の近く平和島近辺に存在していた
ようです・・・ロケ的には新宿ですが(^^;

朝霧高原

静岡県富士宮市北部・富士山西麓

ウルトラセブン

毛無山・麓

28話・700キロを突っ走れ!


毛無山の北側をバックにべレットが走る道は
図2の麓の道です。

 
山で画面を覆われず、奥行を出す為に
抜けの空を左上に少し入れて、撮っていますので
其れらのポイントと「らしさ」的には、上の写真が
近い図2からです。

 
実際には、もう少し山に近い図2の位置からなのですが
木々の成長が凄くて・・・山並み(左)が見えなくて
道の右側(カットフレームの右下)も入れ込めません。


アンヌフルハシ隊員のカットも、略同じアングルで
毛無山の抜けの空を、フルハシ隊員の左に入れて
撮っています。

図2
猪之頭の信号から少し北に139号を行った
農大の牧場方向に左折して、毛無山へ向かった所が
図2のロケ地で、季節などの限定で登山者の
駐車場として開放していますが、基本Pは在りません。


毛無山の北側をバックに走るべレット。図2から北側。
昔は、モトサイクル場(バイク)として使われていた
時期も在るそうで、映画の中のシーンの一部も
ココで撮られたようです。


上のカットに近いアングルの写真です。
厳密には、もう少し毛無山方向(西北)図2の位置
なのですが、現在
は射的場になっているので
上の写真は、若干東南からの撮影です。


隊長らが*ジープに居る場所も、略同じ位置から
毛無山の頂上が、アンヌの顔の前くらいに来るように
ローアングルで撮っていますが、これも厳密には
射的場になってる場所に近いので、ポイントへは
行けませんでした。

*ジープ・正しくはべレットと同メーカーの
いすゞ・ユニキャブ 67~74年販売。
1.3L~1.6L 水冷 直4 OHV 58馬力


アマギ隊員が、隊長に志願する1ショットのバックも
この方向からの毛無山の
頂上ですが
アマギ隊員で隠れて、殆ど山は見えません(^^;


当時の舗装道路を、南側の峰(左山の上が平)を
バックにべレットが走るカットは、139号だそうですが
現在は道両側の木々の成長が激しく、交通量も多いので
ローアングルから、山の峰を撮るのは不可能でしたので
その平な山を含む峰の写真です。

図2139号赤い線と線の間だと思います。

高原牧場地・近辺

4話・マックス号応答せよ!


ゴドラ星人セブンが戦うのも、朝霧高原ですが
巨大化する前のシーンは勿論ロケで、等身大の
スーツを持ち込んで撮影をしています。
ポインターの走行カットも、舗装や砂利では無く
牧場の作業道路と言う感じで、運転席側(画面奥)から
陽が当たってる事や、証言からも
139号の東のスペースで
ポインターは西に向かって、走行していたのが解ります。


草の中の道なので厳密の位置は特定し難いですが
図3赤ラインを、西に走行していたと思われます。
写真では解り難いですが、現在も2本東西に走る
牧草の道が在ります。

作品カットの奥の木々図3は、航空写真を年代で追うと
セブン当時の隙間ある感じから、現在の
下の方まで生え揃って行く変化が解ります。

  図3
朝霧GC(右がコース)の北西


図3から北側に向くと、似ダンが運転するポインターを
追って来たウルトラセブンが着地するカットと合致する
山並みが在ります


厳密には、この撮影位置より南の草地からですが
一般的に入れないので、山並みを合わせて撮っています。

このシーンは、背景がハッキリ映るカットが少ないので
検証可能(解りやすい)なカットは、上の2つですが
隊長セブンの会話や、巨大化カットなども図3
近辺で行われたと思います。

メイキング写真に在るセンターに道が通る小山も
同じ朝霧GCの北西部分に在りました。
現在も道は使われていて、在るのですが・・・緑の成長から
小山の輪郭は見た目には解りません。
図3

  

        

Copyright(C)2002- KOUSEKI・Qchan 不許複製

inserted by FC2 system