*Qちゃんは特別に許可頂いて撮影していますが
資料などは事情により意図的に、大サイズでは
掲載していません。
光跡の中で、それらの情報などを活かせるように
工夫して行きますので御了承下さい。


      

第8回世田谷フィルムフェスティバルの企画として
「不滅のヒーロー・ウルトラマン展 」
2006年7月~9月10日まで、世田谷文学館で開催されました。
入口のエントランスには怪獣の足型があり♪
駐車場からのエレベーターにも怪獣の影絵が
表・裏にあって出迎えてくれました♪

   

正面口の左右にもガラモンバルタン星人
お出迎えです♪

   

館内の窓にも影絵が並び、ロビーでは
ブースカが一番に迎えてくれます♪

2階展示会場には、35mmのカメラNCミッチェル
ロー脚(低い)に固定されていて…ファインダーを覗くと

ウルトラマンマックスに登場した、本物のゴモラ
 大迫力で、ファインダーに写し出される
工夫展示がされていました♪

高山良策さんの図面は、いくつか公開されていますが
 ノートごと公開されていて
余白のメモに興味深い文字が並んでいました。


 池谷さんのデザイン画なども多数展示され、成田さんと違い
生では初めてだったので、長く立ち止まってしまいました(^^;
ヘルメットや銃などのプロップ(復刻も在り)なども並んでいて
バルタン星人*マルサンソフビが科特隊宇宙へで使用された
プロップの現状のまま展示されていたのは驚きました。

*後にプロップ塗装バージョンが商品化されました。

2期の頃書かれた怪獣デザインは、美術の鈴木儀夫の画です。
いずれもウルトラマン太郎(*タロウ)の頃のモノで
ヤプールもウルトラマン太郎の時のモノです。
怪獣の設定も、作品画面には無い事も書かれていて
興味深く、すごく彩色も鮮やかでした。

*鈴木さんは全てウルトラマン太郎と記載していますので。


 2期の頃のプロップやウルトラマン以外の作品や
映画のプロップ、小道具も展示されました。

 

ロビーではウルトラマングッズの販売もあり
限定品や砧社屋の移転で出た、当時のヒーローの
サイン色紙なども販売していました♪

M1号、U.S.TOYS、マルサン、やまなや、が限定グッズを発売。


 書割の顔出しならぬミーニンの顔出し半スーツです♪
子供には人気で、デジカメで撮るママパパに
リーテークしてまで撮影していました(^^;

トーク&上映会

    

憧れのヒロイン達・夢の対談と題して
7月22日(土)14時~桜井浩子、ひし美ゆり子さんの対談が
1階のスペースで行なわれました。
抽選での申し込みで企画の中で一番人気の倍率だったそうです。
Qちゃんは申し訳ないですが関係者席に招待して頂いたので
申し込んでいません(^^; *梶田監督も関係者席にみえてました。
けっきょくトーク時間は押したように思いましたが
ひし美さんにエンジンが、かかって来た所なので
短く感じたのでは無いかと思います?
*楽屋にて延長戦も拝聴しました(^^;
上映作品はウルトラマン37話ウルトラセブン42話
関係者はみなさん退場していましたが
実はQちゃんとひし美さんも戻って来て上映も観ていました☆

ウルトラマンとゴジラ誕生の地を歩く

7月26日(水)にはウルトラマン商店街やショップ
円谷プロ(砧社屋)東宝撮影所見学ツアーがあり
Qちゃんはゲストとして参加させてもらいました。
親子参加の企画なのでチビッ子怪獣博士からの難しい
質問を受けつつ(^^:、今の子供達と帰マンやAの話を
同世代とするように、詳しく話す事になるとは思いもせず
PCの画像やネットの事なども、質問を受けQちゃんの方が
勉強させて頂いた感が強いです♪(^^;

ウルトラマン像や商店街、ウルトラマンショップを歩いて
円谷プロのリフォームしたての怪獣倉庫を見学しました。
すっかり綺麗な外見もですが、旧怪獣倉庫の急なハシゴ階段を
(Qちゃんが知ってる頃は、まだ鉄パイプの手すりも無かった。)
よく怪獣を上げ下げしてたと…あらためて思いました。

中は昔のように、本当に実用でのメンテナンス状態は無く
見学用にウルトラマン怪獣を配置し、説明の名札をつけて
おいてくれていました。
*初めて建物中の階段の全容を見ました!(笑)>昔は埋もれてたので。

炎天下の中、頑張って歩いた子供達に円谷プロの
綺麗な♪お姉さん達からプレゼントを貰いました
Qちゃんも頂いてしまいました!(^^:

>中身は…ひみつです~☆
その後東宝撮影所内を見学して解散です。
*東宝内は今後撮影所に追加予定です。07.2

光跡のURL入りのロケ地プリントも配布してもらったので
以後チビッ子からの質問メールや、ママパパからの質問
レポート、イラストなどを送ってもらい
貴重な視点や意見に、毎度驚かされつつ…
ウルトラマンの未来は明るい気がしています♪

光跡の常連さんで、ご希望の方や
住所の解る情報提供者に、担当Sさんの御好意で
招待状を頂いたので、御渡した招待券です。


 光跡に、光の国から担当者を通じてロケ地の展示への
協力依頼がありました。
偶然か?一番、満田さんと共にロケ地を教えて頂いた
実相寺監督のコーナーの横のスペースの展示でした。
*本名でなくHNへの依頼に驚きましたが(^^;

世田谷区で、なるべく印象深い所や怪獣の出る
場面などを選別しQ~レオまでを載せました。

もちろん公式なので円谷プロからの写真も借りて
案内する事も、かないました♪
*一の谷研究所は個人宅なのでポイントを
アバウトにしてあります。

パネルにHNのQちゃんURLまで書いて頂いて
プリントも配ってもらったので、それを見てアクセスして
くれた方やメールが増えました(^^;☆

 

今回初公開のカネゴンの繭の準備稿
「カネゴンの大冒険」の生原稿です。

成田亨さんの参加される前の井上泰幸さんのモノも
初めて観るモノが多く、ゴメスのデザイン画や
蜘蛛男爵の館の美術セットの図面、デザイン画など
多数が展示されました。
*井上泰幸・東宝美術で多数の映画を担当、1作目のゴジラから
英二さんの作品を数多くデザインした。
ぺギラは、よく成田、高山コンビ1号と紹介されますが
ぺギラの原型は井上さんで、仕上げデザインが成田さんです。

ウルトラセブンの放映開始前に、金城さんが思案した
メモから~生原稿なども多数展示され、ファンには眩しい
史上最大の侵略の決定稿の生原稿も展示されました。
ウルトラアイの頃の未発表シナリオも多く
光と影の挑戦も、話数と言う訳では無いですが23本目として
用意され、ウルトラセブン放送までのタイトルの動向や
 秘密にする配慮も、金城さんのメモや
書き込みから伝わります。
*最終回の台本は200部印刷されています。

円谷英二さんの日記、ウルトラマン放映1話の日の
様子が記されています。(左)
金城哲夫さんが、ウルトラセブンの設定に思案する様子が
解ります(右)

ウルトラマンマックスの防衛チームDASHの作戦室
セットも再現、自由に中に入れ記念撮影が可能な
スペースとして開放されて大好評でした♪
ビルトで見学しても、なかなか作戦室セットに上がる事は
出来ないですから、なかり貴重な体験だと思います。
*Qちゃんは・・・全ての小アイテムやパネルの
表示も、くまなく撮影してきました(^^;

1:1本物の撮影用ココも居ました♪

 

マックスと再生メトロン星人も撮影スーツが
そのまま、ある意味本編より立派なセットで対談中♪
入る事は出来ませんが撮影は自由なスペースでした。
*本編は引越し後の怪獣倉庫にカイトと居る。

なんか凄い方達とQちゃんの方の名で
クレジットして頂いたので不思議な感じです(^^;

 

その他の同イベント企画

怪獣博士・大伴昌司の世界
8月19日 ウルトラQ20話上映
内田勝、桂千穂、山登義明

ウルトラマンシリーズを演出して
8月27日 金子修介 八木毅
ウルトラマンマックス12話上映

ヒーロー握手会7月15・16日 無料

ウクレレウルトラマンスペシャルライブ
7月29日 参加費500円 150人 キヨシ小林 
ゲスト・ウルトラマン

ウルトラ怪獣をデザインしよう!
8月12日 講師・鈴木儀夫 無料   

1枚の紙から飛び出す!ウルトラの世界を作ろう!
8月26日 講師・黒須和清 無料 親子15組

ヒーロー怪獣バッチを作ろう!
8月26日 参加費100円*材料費

ウルトラマンをめぐるバスツアー
8月18日 参加費3500円・中学以下2500円 42人

参加人数のあるものは事前に往復ハガキで応募

京王線「不滅のヒーロー・ウルトラマン展」
プレミアムシートラリー(主催・京王電鉄)

7月15日~9月10日 京王線・井の頭線の沿線で
「不滅のヒーロー・ウルトラマン展」
シートを5枚以上集め、ゴールの世田谷文学館へ。
もれなくオリジナルクリッピングファイルが
貰え入場割引があった。

 

主催・財団法人せたがや文化財団 世田谷文学館   
監修・特別協力・円谷プロダクション
協力・京王電鉄
休 館 日・毎週月曜日(7月17日(祝)は開館>翌日休館)
観 覧 料・一般400円、高大生300円、小中生100円
65歳以上200円、未就学児は無料

世田谷文学館

世田谷区南烏山1-10-10

 

 

 

Copyright(C)2002-2006 KOUSEKI・Qchan 不許複製/禁無断転載

inserted by FC2 system