福浦港・近辺

光跡★ロケ地

ウルトラQ

鳥をみた

   図1.2
警官隊がクロオ(小鳥)を捕えて、護送する車を

三郎少年が追うシーンで、旧真鶴街道から福浦港
へ行く坂道が使用されています。
舗装されガードレールが草で隠れてる為、現場より
写真だと、道の曲りぐわいがよく解りませんが
港に居た方に聞いても、この坂道は舗装以外は
変わりなくあるそうで、昔の地図でも曲り部分も確認出来ます。
*右側の埋立部分には福浦インターが出来ています。図1


坂の上からだと解りずらいので、下からの画像です。
矢印部分のカーブが、三郎が淳ちゃんをフリきり
単独で追うストロークで、印象的なカーブです。
青いラインから左は、福浦インターのアプローチです。
秒数的にも、インターの分岐辺りから
三郎(津沢さん)は、走っていますので
テストなどを繰り返すには、未舗装のホコリと共に
かなり大変な距離の撮影だったと思いますけども
迫真の演技で素晴らしいシーンになっています。
現在も、山側にのみ急傾斜前の少しの平地には建物が残っています。

   図1.2
万条目淳が、スカイラインスポーツ

警官隊がクロオ確保時に停めた所です。
車の左右に建物で、奥に山が見える道は
しかありませんでした。
倉の外壁が似ているのと、左側は商売をされて居た
そうですので、このポイントだと思います。

 

 

 

 

   図1
小船を盗む(借りる)為に、堤防を行く三郎少年の
図1からのアングルです。
堤防は何段階か延長された跡が在り、当時より
長くなっています。 堤防>図1.2
港の方に聞くと、昔は港内の小突堤側以外部分
作中画面のような砂浜だったそうです。
本編キャメラの内海さんらしい画(=ウルトラQ)ですが
当時のTV画面サイズを考えると
かなり三郎くんが小さく、銀幕の撮り方な感じです。
個人的には大好きな
*内海カットですが(^^;

三郎が荷物を船に投げる時の
尻もちも、芝居なのか?
アドリブハプニングなのか?解りませんが、とても好きな
芝居で演技なら凄い子役ですし、ハプニングでも
使った
中川監督が素晴らしく想えます。

図1
護送車を追う道の海側は埋め立てですが
道の形状は昔から変りなく在ります。

図2
現在は埋立て部分に、福浦インターが出来ています。
*小田原方面のみのハーフインターチェンジ。

内海正治
ウルトラでは、ウルトラQのほとんど*3本は別の方)
ウルトラマンでは、オンエア消費の撮影体制の1人として有名な
キャメラマンですが、東宝の本編
(劇場映画)の撮影技師で
三度笠シリーズ・若大将シリーズ、クレージーやドリフなどの
撮影をなされて居た為、今回の護送車追跡のような
動きのあるアクションや、オーバーアクション、ドアップ
のような喜劇色あるカットも熟せば、シルエット的な
静的な絵画のような画創りも熟す事で、Q、マンに
劇場映画の雰囲気を齎しました。

*ウルトラQ・撮影キャメラマン
長谷川清 (SOS富士山・地底超特急西へ)
田島文雄 (カネゴン)

ウルトラマン・撮影キャメラマン
内海正治・福沢康道・鈴木 斌
佐川和夫・森 喜弘・鈴木 清

ウルトラQ・35mmフィルム
NCミッチェルと他の機種も使用。

ウルトラマン・16mm
アリフレックスST
*合成ロケのみ35mmですが特撮班

 

 

Copyright(C)2002- KOUSEKI・Qchan 不許複製

inserted by FC2 system