初代ニッサン・セドリック☆30型

光跡★

ウルトラセブン第1話で、初めて侵略者の犠牲に
なるドライバーが乗っていた初代セドリックです。
*消された方はスタッフの1人車輌担当の瀬戸氏

ニッサン初のモノコックボディに、電動リアウインド
オートクラッチ、パワーシートも追加され、戦後の初の
3ナンバー車でもあります。 当時の最高の装備が
導入された最高級車の1つでした。

ビデオ世代には、古いor逆にレトロフューチャーな
デザインに見えるようで、受取り方は当時とはギャップ
があるようですが、クール星人の意図はそれなりの
お金持ちであり、撮影的には高級で豪華な車が
狙われるのを、トップに持ってくる意図していました。
*後に50型から首相の車や宮内庁でも使用される
プレジデントへと発展していく。

個人的には、リアサイドからが一番綺麗に
見えて好きデス♪

ニッサン・セドリック 1960~65年

60年4月1500cc発売後、11月に1900ccを追加
61年9月フロントグリル変更
62年10月ヘッドライト横型に変更
64年6月QGS31型(2000ディーゼル)7月3速オートマ追加
64年9月グリル・テールランプ変更


乗員 6 最高速140km 駆動方式 FR
全幅1690 mm 全高1505 mm 全長4590 mm 
車両総重量1240kg

販売価格
1500cc101.5万円  G30型125万円
1900DX103.5万円
スペシャル(50型)138万円

フロントガラスが、サイドまで廻りこみピラーが
斜めなのが特徴で、全体もまだアメリカ車の
スタイルを残している。
*オースチンA50のKD生産に代わり生産された。

このミニカーは、前期の縦目と呼ばれるタイプで
セブンに登場するセドリックは、後期の横目
言われるタイプです。*ライトが横に並ぶもの

マイナーチェンジでは、Fグリルも変りますが
その後は、縦目の方が人気がありブースカにも
登場する東武鉄道の特急DRCのモチーフにも
なっていると言われています。
*DRC・デラックスロマンスカー1960~91年
引退後は
東武博物館と岩槻公園に静態保存されています。


いずれも縦目ですが
ウルトラQゴーガの像戦え!マイティジャック
希望の空へとんでいけ!では、ヒッピーに
壊されれる車として登場しています。
販売は65年9月までですが、帰マンの頃までは
街中で見かけた車です。

Copyright(C)2002- KOUSEKI・Qchan 不許複製

inserted by FC2 system