青葉台・近辺

光跡★ロケ地

ウルトラマンレオ

8話・必殺!怪獣仕掛人

東急ドエル 桜台コートビレジ


迫るべキラに光線を発射するゲン大村さんが居た
商店街は、横浜市青葉区に在る 桜台ビレジ
商店街中ほどのバス停前付近の同・建物の角です。


現在も略変わらずに存在しています。
敷地内で、火(火薬類)の使用許可の問題から
まだ8話なので、予算のかかる
「光線」で応戦しています。


角を引いた様子です、店舗は変わっていますが
ゲン大村さんが立っていたのは、この角です。


ライブキング逃げ遅れた人(大村さん)の居る▲

商店街の引きの画です。
桜台ビレジ西側の道の向こう側のカメラ前で
*カンカン(ハーフカンカン)内で、炎を焚いています。
バス停が斜めになっていますが、まだ動かせるタイプの
モノを、一時的に傾けているだけです。
*一般的には四角い石油缶の上を開けたもので、冬のロケには
木材などを燃やし暖を取る、まだ当時の必需品だった物で
ハーフは高さを半分に切断した2分の1の低いタイプ。


上のカットの現在の様子。途切れた白線の奥がバスレーンですが
バス停の表示は、更に写真の右(前方向)に移設されています。


大村さんが、パチンコ玉を拾っていら電話BOXは
道を渡った郵便局前(写真左電柱横)に移設されていますが
今も当時の位置に、電話BOX横の経由ポールは
他社の通信ポールとして、現・バス停の横に
(バス停すぐ右の柱)存在しています。


ゲン大村さんが向かい合うカットも、この方向を
背景にしています。

 

東急ドエル 桜台ビレジ

青葉台駅より約徒歩20分

1966年にペアシティ計画で設計された
コートビレッジで、新しい複合施設として造られました。
少し離れた所(西側)に、1・2棟が在り、
ロケで使われた方は、その後に建築された
3・4棟にある商店街です。

バス停「東急・桜台ビレッジ前」
 
*バス停名は建物施設名と(ッ)の記載が異なる。

 

青葉台

昭和42年恩田町の一部を、青葉台としてを新設。

青葉台市街地住宅 

昭和42年~
セブンに登場する、たまプラーザ団地に
続いて入居が開始された団地で、設定が同じ
同型の団地棟が、同じように高台に建っています。

青葉台東急スクエア

東急百貨店青葉台、リクレ、アネックスの3つを
統合して2000年開業。

 神奈川県横浜市青葉台

 

 

 

 

 

 

 

SPECIAL THANKS 情報協力 メトロンハート様

ウルトラマンレオ

8話・必殺!怪獣仕掛人

青葉台市街地住宅・近辺


ゲンがパラシュートで降りたロケ地は
*日本住宅公団の青葉台第1・第2アパートの
間の大階段踊り場です。
*現・UR都市機構 青葉台市街地住宅2号棟
青葉台東急スクエア(旧・第1アパート)


その後、踊り場中央に4つの外灯が設置されたので
パラシュート降下は不可能になりましたが(^^;
外灯設置時に配線の関係で、踊り場の面が
上げられているのが、カット画面奥の
段状の植え込みとの高さを比較すると解ります。


外灯の配線を埋め込んでいる為、踊り場の面が上がっています。


その後、更に階段に手すりが増設されています。
当時の画面の左の植え込みにある
円盤状の外灯
現在は
電飾の四角い看板に替わっていて在りません。


ゲンの居るから、背景に見えるのが
青葉台住宅の3号棟の西側の面です。


写真の左に見える第2アパートの四角いダクト
植木で長さが解り難いですが、健在です。
このカットでも見える円盤状の外灯も
四角い電飾看板(3号棟下)に変更されています。


ゲンが変身するのは、降下した大階段の
延長にある3号棟と2号棟の間に在る
狭い階段の踊り場で、ゲンの左に見えるのが
2号棟の角です。


現在も、2号棟は健在ですが
同アングルから撮ろうとすると、ゲンの下手(向って左)に
見える木の成長からも解るように、もう1つ手前の木が
大きくなっているので、映っている木と建物の角を
同時に入れるには、少し左りからしか撮れませんでした。
変身前にゲンが下手に進むカットが、同じ場所で
撮影されていますので、作品的には別な場所ですが

ロケ地的には、進んで戻ってきています(^^;


ゲンを俯瞰で撮ったカットは、降下した場所の
階段を更に降りた所です。


当時は、まだ駅から離れた所の住まいが多く無かったので
上の画面の左は駐車場でしたが、今はバスターミナル
なっていますので、雰囲気的には残るモノが在りますが
設備としては変貌しています。

  

      

ウルトラマンレオ ロケ地 Copyright(C)2002- KOUSEKI・Qchan 不許複製

inserted by FC2 system